ボストン美術館浮世絵名品展 北斎

「偉才,極彩,北斎」なんて誰が付けたかC調な副題のポスター(褒めているんですよ)。会期終了間近になって,やっぱり見ておこうと,上野の森美術館へ。案の定,長蛇の列で40分待ち。会場内も芋を洗う混雑。それでもモノホンの北斎を見られて満足。最も有名な「神奈川沖浪裏」や「凱風快晴」も老眼鏡の助けは借りたものの目を近づければどんどん細かいところが見えてくる。じっと見入っていると学芸員のネエちゃんに「先にお進み下さい」と注意される。だから美術展は会期のはじめの頃に来なくちゃだめなんだ。できればTVで取り上げられる前にね。いや愚痴言ってるけど楽しかったですよ。画業の真骨頂は60歳を過ぎてからというところにも励まされたし。

hokusaiposter
ポスター
fugaku36-1
富嶽三十六景 神奈川沖浪裏
fugaku36-2
富嶽三十六景 凱風快晴

— posted by GKT at 08:37 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

Dingle's Deceptions

実は昨日書いた「Complete Works」には,Color Triumphantの原案は記されていない。Complete Worksなのにね。改良のアイデアとして,Color Triumphant IIという項があるだけだ。原案が載っているのは,Harry Lorayne著の「Dingle's Deceptions with Cards and Coins」の方だ。Dingle's DeceptionsというDVDが出ているが,今言っているのは,ホチキス止めの57ページの本のほう。確か,高校生のころに,神保町のタトル商会で買ったか,親切な(マジックの)先輩に貰ったものだと思う。そういえば,Wesley James著「Enchantments」のP.309にもColor Triumphantの改良が記されている。Wesley Jamesはその中で,最初に自分のバージョンが画期的な改良というわけではなく,Derekのルーティンは,トライアンフ—カラーチェンジングデックルーティンの頂点に立つものだと断っている。そう,何はともあれ,Color Triumphantは素晴らしい。Derek DingleかWesley JamesかMichael Vincent(ぼくはこれが一番気に入っている)の演技がYou Tubeにあればリンクで紹介したいところなのだが,残念ながら今のところ無い。しかし検索すれば他の方の演技が出てくる。

DinglesDeceptions
Color Triumphantはこの本のトップを飾っている

— posted by GKT at 01:33 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

Color Triumphant

今月は,「サイエンス&マジック」という子供向けのショーを3回行う。4月にも3回やった「LEDのひみつ…ほか」というちょっと間抜けなタイトルのショーだけど,このたびのノーベル物理学賞がらみで,注文が入った次第。明かりの歴史から入って,光の三原色・補色,LEDの原理なんぞを解説しつつ,ちょいちょいミステリータイムと称したマジックを入れるというエデュアメイズメント。サイエンスとマジックに共通の道具は数学ということで,カードの数理トリックを2本(解説付き)を行った あと,トリは故Derek Dingle師の「Color Triumphant」(Dingle’s Deceptions P.3)。 マジックをやっている人に話したら,こういうマニア向けのマジックを一般にやってしまうのはどうかという批判が思い切り飛んできそうだが,4月の実感では,十分に良い反応を得ている。Dingleのオリジナルではなく,Michael Vincentのバージョンに近い演じ方をしたのだが。

ledhimitsu
サイエンス&マジック

それでちょっとおさらいをしておこうと考え,Dingle関連の資料を漁っていたところ,2009年にComplete Worksの和訳が出ていた事に気づいたので,遅ればせながらAmazonで注文。普段は和訳が出たからといって,マジック本を買うことは少ないのだけど,「The Sympathetic Card」用のカード付きというところに惹かれてしまった。こ,これで3,900円+税とは安すぎる! ちなみにぼくのComplete Worksは28年前に東京ディズニーランド!!で買ったものだが,50ドルに対して,1万3千円の上代が付いていた(たまたま本にレシートが挟まっていたのでわかった)。

ddcw_j
なぜか「カードマジック」という書名に
ddcw
原書「The Complete Works of Derek Dingle」
ddcw_recipt

— posted by GKT at 10:25 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0312 sec.
prev
2014.11
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30